「思無邪」(おもいよこしまなし)という言葉があります。

これは、四書五経の一つ『詩経』の詩全体を最も良く表す言葉として、孔子が語ったものです。

精選版日本語国語大辞典によれば、次のように書かれています。

『「詩経‐魯頌・駉」に見え、「詩経」の詩全体の性格を最もよく表わす一句として、孔子が「論語ー為政」で言った「詩三百、一言以蔽レ之、曰、思無レ邪」から) 私心なく、公平である。思うことをそのまま言い表わして偽ったり飾ったりしない。』という意味です。

吉田松蔭の「至誠通天」(しせいてんにつうず)と相通ずる思いを感じる言葉でもあります。

『至誠通天』とは、元は孟子の言葉で、「まごころを尽くして行動すれば、いつかは必ず天に通じ、道は拓けるものだ」という意味で す。

現実には、誤解され、曲解されることが多いし、期待とは違った反応が返ってくることが多いものですが、それでも私は「まごころ」を込めて、私心無く人と関わっていこうと思います。

所詮は、人事を尽くして、天命を待つしかないのだと思います。