【V&E】志の教育を創る・木村貴志Official Website【Vision & Education】
V&E POST
  • HOME »
  • V&E POST »
  • 月別アーカイブ: 2022年September

月別アーカイブ: 2022年9月

心の持ち方

自分が休みたい、遊びたいという気持ちよりも、 未来の子どもたちに何かを遺したいと思う気持ちの方が強くなるようで無ければ、 本当の教育などできるものではないと思います。 そして、教育は、していますとひけらかすものではなく、 …

重み

人間にも物事にも重みというものがあります。 その人や物事から受ける重厚な、また厳粛な感じです。 しかし、これはなかなか数値化できないし、理論的に説明しにくいものです。 この軽重が理解できない人が多くなったと私は感じます。 …

子どもは大人の真似をする

味方であれ、敵であれ、死を悼み、いなくなったことを寂しがったり、懐かしがったりするのが、日本人の人情であったと思います。 戦っても、戦い終わればノーサイドで、互いをたたえ合うのがスポーツマンシップであり、武士道精神であっ …

遺すべき大切なもの

何歳になっても、夢を持つこと、理想を追い求めることを放棄しない人間でありたいと思います。 また、気高く生きることを放棄しない人間でありたいと思います。 何も遺せないかもしれないけれど、せめてその思いだけでも遺せたらと思い …

較べることと較べないこと

他人と較べることを怖れてはならないと思います。 なぜなら、他と比較しなければ、自分の強みも弱みもわからないからです。 しかし、その前提として、自己を確立しておかなければならないと思います。 なぜなら、自分が無ければ、人は …

死をおくる

安倍元首相の葬儀が行われます。 哀悼の意を表したいと思います。 反対のデモがあるのは政治家として仕方の無いことかもしれません。 特に、あたりさわりなくやってこられた方ではないので、已む得ないのでしょう。 しかし、私は1人 …

ちりめんじゃこの記憶

スーパーで買ってきたちりめんじゃこを食べていて、 ふと、「あぁ、子どもの頃も食べていたなぁ」と思い出しました。 子どもの頃の食の記憶というものは、 それほどまでに残るものなのかと思いました。 何十年も記憶の表層に出てくる …

我が道を行く

人間にも物事にも重みというものがあります。 当たり障りのないことを言ったり、やっていた方が、その場はうまくいくのだろうと思います。 確かに当たり障りのないことを言っていた方が、多くの人に受け入れてもらうことができますし、 …

タイパ

深い思考をするためには、本を読み、自分と向き合い、世の中を考え、思索にふける時間が必要だと私は思います。 また、色々な「余韻」や「味わい」というものが、人の暮らしには大切なものだと思います。 目の前のことに、反射的に言葉 …

やってみないとわからない

私の教育に価値があるのか無いのか。 私の教育実践が拡がりを持つのか持たないのか。 はたまた、私の死んだ後に残るのか残らないのか。 全てはやってみるしかありません。 全力でチャレンジしていく中で、 道が開ける手応えに出会う …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © Vision & Educaion,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.