【V&E】志の教育を創る・木村貴志Official Website【Vision & Education】

V&E POST

明治への郷愁

かつての日本人のリーダーたちは、 自分の判断力と決断力を持っていました。 そして、行動力も。 時にそれは「狂」という文字で語られることもありました。 『狂夫の言』(吉田松陰が書いた)、「西海一狂生東行」(高杉晋作のこと) …

小さくて大きいこと

  最近、「学び方」の大切さを思います。 例えば、 「資料を読んでおきなさい。」と言って放っておくのと、 資料を共に手元に置いて私が読み、受講者が目で追い、 ペンでラインを引き、意識に入れて読んでいくのとでは、 全く違う …

思い出

中学2年生から、ギターを弾き、歌を歌い始めました。 あの頃は、繊細な感情を抱えていることが、 苦しい時代でもありました。 今でも井上陽水など当時流行った曲を聴いていると その感情が蘇ってきます。 何通もの手紙をもらったこ …

ふと思ったこと

子どもの頃に、親と過ごした楽しい時間、楽しい事柄は、 その子が大人になったときの趣味となったり、 人生の糧となったりしていきます。 だから、忙しくとも、一緒に遊ぶことが大切です。 子どもに「こんなことをさせたい」と思わな …

共に天を戴かず

私は信頼を前提とした仕事をしていきたいと思っています。 特に私の仕事は教育ですから、 人を信じることが出来なければ、 良い教育などできはしません。 しかし、社会は不信を前提として 回っているところも多いと思います。 それ …

日本の未来に

信念を持って、 それを枉げずに生きることが大切だと思います。 私は私の道を行く。 君は君の道を行け。 そう言い切る強さが大切なのだと思います。 そして、主義主張が異なっていても、 その根底には深い学びと、 人々を愛する気 …

既視感

先のblogの渋沢栄一の言葉「この世の中みんなが幸せでなかったら、俺は嬉しいとは思えねえ。」が、どことなく宮沢賢治の言葉と似ていたような気がして、どんな言葉だったかを探してみたら、ありました。 「世界がぜんたい …

能力

私は能力が低いです。 だから、人の何十倍も努力しないと駄目です。 そして、実際にそのように日々を過ごしています。 それでも力及ばず批判にさらされます。 だから、更に頑張り続けるしかありません。 24時間、365日、努力を …

大義に生きる

第13回「青天を衝け」の、 最後の場面の台詞のやりとりが素晴らしいと感じました。 渋沢栄一と両親、そして、妻の台詞です。 そこに、日本人が失った精神があるように感じられたし、 私もそんな思いを持とうと思うからです。 ここ …

未来に

国が自分に何をしてくれるかを考える人は 多いけれど、 自分が国のために何を出来るのかを考える人は 少ないものです。 会社が自分に何をしてくれるかを考える人は 多いけれど、 自分が会社のために何が出来るのかを考える人は 会 …

« 1 32 33 34 54 »

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGETOP
Copyright © Vision & Educaion,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.